Re: [閒聊] 榎宮祐對漫畫專門學校的發言

作者: JTOM (PEANUTS)   2016-09-09 16:57:35
※ 引述《n99lu (大家都有病)》之銘言:
: https://twitter.com/yuukamiya68
: 不知道有沒有lag
: 何度も言ってるけどさ……ファッションやデザインは知らないけど、漫画やイラストの
: 専門学校に通って何をする気なの? 偉そうに御講釈垂れてるその講師どもは、一線で
: 通用しないからそこに立ってんだぞ? 三流から何を学べば一流になれるのよ。目を覚
: ませ。
: 「……おまえが漫画専門学校で、3年と400万払って教わったことな。俺のアシやるなら
: 一週間で身につけて貰わなきゃ話にならんことで、しかもアシ代が出ることなんだわ」
: つった時の元アシの顔が忘れられん。
元アシの顔 ( ′ヮ` )
元アシ
なつきゆう
わぁ…懐かしい…wこれ言われたのわたしだ~>RT   こんな顔してたよ( ′ヮ` )
https://twitter.com/natsukiyuu/status/773399503110037505
専門ちゃんと卒業したけど、2年目はほぼ学校じゃなくて先生宅に通ってた気がする
https://twitter.com/natsukiyuu/status/773400944310648833
でもさ、未成年の田舎娘が親にあまり心配をかけずに上京するにはよい足がかりだった
よ。学校の制度とか色々使って、住む場所も働く場所も確保してたし。これが、自分1
人でできてればな~~
https://twitter.com/natsukiyuu/status/773405238124482560
學校也是有好處的安全(不過很貴)
後面還有喔
専門学校に入れば何か出来るようになる、教えて貰える、コネが出来るって思想が既に
受動的だよ。プロがここまで技術公開し、プロに簡単に話し掛けられる現代、専門学校
行こうが行くまいが、技術もコネも、作れる人は作れて作れない人は作れない。それだ
け。
https://twitter.com/yuukamiya68/status/773394492456103936
作者: SCLPAL (看相的說我一臉被劈樣)   2016-09-09 16:59:00
抱歉...眼睛馬上看向....未成年の田舎娘 (/ω\)
作者: sopare (手帕)   2016-09-09 17:07:00
未成年田舍娘 後來都只出入老師的家 我看過的本很少但(ry
作者: mikeneko (三毛貓)   2016-09-09 17:21:00
簡單講有才能的人不管去哪裡都會成功
作者: onionandy (かよう)   2016-09-09 17:29:00
人際關係跟現有技術能做到的人就做得到 跟專門學校無關技術持保留意見 有人教總是快一點不過人際關係真的是自身問題 畫本報場丟PIXIV比較快吧

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com