作者:
Aotearoa (長白雲之鄉)
2019-02-02 08:48:50※ 引述《Aotearoa (長白雲之鄉)》之銘言:
: 川口開治的作品《空母いぶき》(2014~)
: 描寫圍繞釣魚台列島(尖閣諸島)的日中關係
: 兩國之間的軍事衝突,寫實色彩相當濃厚
: 傳出將翻拍真人電影的消息,2019年上映
: 導演 若松節朗(沈まぬ太陽、柘榴坂の仇討)
: 演員 西島秀俊 飾演 秋津竜太
: 佐々木蔵之介 飾演 新波歳也
一分鐘預告出來了
感覺還不錯
https://youtu.be/E8UrIHHCXB0
戦後、日本が経験したことのない24時間を描くクライシス超大作超重厚なオールスター
キャストが登場する映画「空母の時代」の第一弾予告映像が公開された。 この映画「
空母の時代」は、累計 400 万部突破!「沈黙の艦隊」「ジパング」の かわぐちかいじ
原作を、オールスターキャストで初の実写映画化した作品。 予告編では、待ち受けて
いた敵潜水艦からのミサイル攻撃が「空母いぶき」を襲う。緊迫 の事態に直面する艦
長の秋津(西島秀俊)と副長の新波(佐々木蔵之介)。 攻撃か防御か、二人は対立しなが
らもかつてない決断を迫られる。取材目的で「いぶき」に乗艦し、戦闘に巻き込まれる
女性記者・本多(本田翼)は、この状況 にジャーナリストとしてどう立ち向かうのか。
戦後最大の危機に、内閣総理大臣・垂水(佐藤浩市)は如何なる選択をし、国民に何を訴
えるのか。 現場では護衛艦や潜水艦、さらに戦闘機による戦いが激しさを増して行く
中「いぶき」と 連携を取る各艦の艦長(髙嶋政宏、玉木宏、山内圭哉)は、持てる能力
を最大限に活かしながら戦闘の拡大を必死に食 い止めようする。一方、遠く離れた東
京下町のコンビニ。 すべての情報が遮断されたまま、クリスマス用のお菓子の靴づく
りに没頭する店長・中田(中井貴一)。この物語を結末へと導く、彼の果たした役割と
は?そして予告編のラスト、秋津(西島秀俊)が発する「撃墜せよ」──。この指令が意
味するものは何か?息もつかせぬ展開と壮大なスケールで描かれている。
【ストーリー】 20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発
砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。 未曾有の緊張が走る中、政
府は初の航空機搭載型護衛艦「いぶき」を中心とする護衛隊群を現場に向かわせる。 空
がうっすらと白み始めた午前6時 23 分。この後日本は、かつて経験したことのない
1 日を迎えることになる─。