作者:
sixpoint ( ゚д゚)ノ☆( #)д`)
2014-11-16 23:52:11※ 引述《QQER (別再問了啦!)》之銘言:
: 東海道新幹線是日本第一條高鐵,在1964年開通並正式投入營運,半個世紀以來累積載客
: 數已破56億人,僅2013年每天就有近43萬人進出搭乘,因此又有「日本大動脈」之稱;根
: 據日本媒體報導,東海道新幹線行駛50年以來從未發生過任何死亡事故,亦是一項重要紀
: 錄。
: 3.新聞連結:
: http://travel.ettoday.net/article/408107.htm?from=fb_et_share
WIKI隨便翻一下就發現東海道新幹線明明就有死過人啊
東海道新幹線保線作業員死傷事故
1964年(昭和39年)11月23日 午前7時32分ごろ
静岡県磐田市の東海道新幹線の線路内で砂利固めをしていた保線作業員10名が、列
車見張員の不注意から、静岡発新大阪行きの「こだま207号」にはねられ、5名が即死、
5名が重軽傷を負った。現場は田園地帯に土盛りをした直線の見晴らしの良い場所であ
ったが作業員達は砂利を固める機械の音のため近づいてくる新幹線に気付かなかったと
いう。こだま207号は事故現場から1km以上も走って停車したため犠牲者の遺体は事故現
場から延々と1km以上にわたり線路に散乱していたという。
新幹線開業から2か月足らずで複数の死傷者を出してしまった国鉄は、この事故に
より安全対策の見直しを迫られることとなった。
新幹線剛開通兩個月就一次死了五個作業員
如果說作業員不算是新幹線發生事故死亡的話 那也還有別的事故
東海道新幹線三島駅乗客転落事故
1995年(平成7年)12月27日 18時30分ごろ (鉄道人身障害事故)
JR東海の東海道新幹線三島駅で、東京発名古屋行き「こだま475号」(0系16両編成
)の6号車に駆け込み乗車しようとしてドアに指を挟まれた乗客の男子高校生が、発車
した列車に引きずられた後にホーム下に転落、死亡した。
死亡した高校生は、閉まりかけていたドアに無理矢理手をかけたことで指挟みに至
ったものであり、また列車の車掌とホームの係員が指挟みに気付かず、ドアの隙間がわ
ずかだったため、運転席の戸閉ランプが点灯したことで運転士も気が付かず、そのまま
列車が発車したことが主な原因である。
新幹線において初めての旅客死亡事故となった。
這邊都寫了是新幹線第一起的旅客死亡事故了 哪裡沒發生過?
雖然也已經夠厲害了 東海道新幹線至今也只有這一個死亡事故
不過紀錄都已經中斷二十年了 到底是哪個媒體還拿出來說嘴