轉錄
http://japanese.rti.org.tw/news/?recordId=1916
経済貿易国是会議、安全保障と両岸経済政策が焦点に
2014-04-04
経済貿易国是会議では、国家の安全保障ならびに中国大陸との経済政策が焦点になると
見られている。台湾海峡両岸サービス貿易協定をめぐる争いを受け、政府は、経済貿易
国是会議を開催する方針を打ち出した。
台湾経済研究院景気予測センターの孫明徳・主任は、過去の経験から、政府は政策理念
の近い学者や企業経営者を集めることになると予想した上で、国際化や地域経済統合が
議題だとして、台湾における外資系企業や、さらには中国大陸系の企業の代表の参加を
提案した。
孫・主任は、「すでに台湾にきているアメリカ、ヨーロッパ、日本の企業、そして中国
大陸系の企業も呼べばいい。彼らは台湾で公平な待遇を望んでいるだろうから、彼らに
他の国々のやり方を説明してもらって参考にしてはどうか」と話している。
行政院は会議の議題を、地域経済統合のトレンドにどう対応していくか、地域経済統合
に参加していく具体的な方法、そして、対中国大陸政策と台湾の経済発展との関係の三
つに絞り込む考え。
国立台湾大学国家発展研究所の辛炳隆・副教授は、政府はこれを機に、中国大陸との経
済的な依存度が高まった場合に、中華民国台湾として国家の安全保障のリスクをどう管
理していくかをはっきり説明すべきだとしている。
4月4號的新聞有誰看過這則?
米下院外交委員長:台湾支持決議の法案化目指す
2014-04-03
アメリカ議会下院外交委員会のエド・ロイス委員長が、台湾支持決議の法案化を目指す
と語った。下院外交委員会は3月25日、「台湾関係法の重要性を確認する」494号決議を
採択している。
台湾関係法は今年で立法及び発効から35年。ロイス委員長は2日、アメリカ合衆国議会
議事堂で行われた台湾関係法35週年記念レセプションで、494号決議とアメリカ海軍が
保有するミサイルフリゲート、オリバー・ハザード・ペリー級フリゲート艦の台湾への
売却法案をまとめてひとつの法案として、直接下院本会議に送り、審議する方針を明ら
かにした。
仮に494号決議案が下院で拘束力をもつ法案となった場合には、上院で可決させる必要
がある。ロイス委員長は、既に上院外交委員会のロバート・メネンデス委員長と話し合
っており、共同で法案化を目指したいとしている。
同天一樣新聞,有誰注意過這位下議院的議員身分?
国防部:中国大陸資本に領海調査許可はありえない
2014-04-03
一部メディアに、台湾海峡サービス貿易協定によりサービス業が開放がされた場合、中
国大陸企業による出資比率50%以上で、科学技術関連のコンサルティング業を運営する
企業の設立が台湾で認められることになり、こうした企業が中華民国台湾の領海内で堂
々と実地調査できるようになるという投書が掲載された。退役した海軍の軍幹部による
もの。立法院外交及び国防委員会では3日、この問題が話題となった。
与党・国民党の林郁方・立法委員は、内容は事実無根で、軍関係者は資質を高めなくて
はならないと指摘。その上で、「我が国の領海及びそれに隣接するエリアでは、いかな
る海外船舶にも実地調査を許可していない」と強調した。
また、国防部の李翔宙・副部長は、「2009年に中国大陸資本の企業の対台湾投資を開放
して以来、国家の安全保障に関わるメカニズムでは規範を定めている。領海内での調査
、水路測量などについては必ず申請が必要だ。実施過程において関連の政府機関が乗船
して検査及び検証を行う。我が国の海域24カイリ内での水路測量、調査などは開放して
いない」と話し、国家の安全保障について不安はないと
同天新聞這則說法跟國內的說法差異有誰還記得.
米国の「台湾関係法」、10日で制定35周年 04/03/2014
米国の「台湾関係法」(TRA)が制定されて10日で35周年。
米国連邦議会上院外交委員会は3日に、「『台湾関係法』立法35周年-米国の対台湾政
策評価」(Evaluating U.S. Policy on Taiwan on the 35th Anniversary of the TRA
)公聴会を開催する。
馬英九総統も今月9日の「台湾関係法」立法35周年の前夜、米国ワシントンにあるシン
クタンク、「戦略国際問題研究所」(CSIS)とテレビ会議を行う。
また、ワシントンにおける他のシンクタンクも相次いで同法に関連したシンポジウムを
開催することになっている。
米国連邦議会下院でも「台湾関係法」の重要性を確認する484号決議案が提出され、3月
25日に下院外交委員会で採択されている。
<後略>
http://taiwantoday.tw/mp.asp?mp=9
有誰記得台灣公佈CSIS的時間是幾號.............