作者:
coldeden (異位姓皮膚炎)
2019-05-22 08:15:59連結:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000011-asahi-soci
NHK朝ドラ、土曜除く週5に 働き方改革で来春から
NHKは「朝ドラ」の愛称で親しまれている連続テレビ小説について、今は月~土曜の新
作放送日を、来春の「エール」(窪田正孝主演、林宏司脚本)から、月~金曜の週5日に
短縮する。NHK関係者への取材でわかった。大きな理由の一つがNHKが進める働き方
改革。長時間になりがちな制作現場の負担を軽減する狙いがあるという。
朝ドラは1961年に「娘と私」で放送を開始。当時は1回20分、月~金曜の週5日で
、62年の2作目「あしたの風」から現在の1回15分、週6日になった。週5日に短縮
するのは、この秋から収録が始まる「エール」からとし、新作放送を取りやめた土曜日は
、その週のダイジェスト版を放送する方向で調整中だという。
61年に放送が始まった朝ドラは、新聞小説を意識して生まれた長編ドラマで、主にヒロ
インの一代記を描いてきた。83年の「おしん」が、ドラマ史上最高の平均視聴率52・
6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、朝にドラマを見る視聴習慣を定
着させた。
総合テレビの放送時間を15分繰り上げ午前8時からに変わった2010年の「ゲゲゲの
女房」以降、平均視聴率は20%前後を記録している。現在は100作目の「なつぞら」
(広瀬すず主演)が放送中だ。