作者:
ericyi (BIG HAND)
2021-11-09 04:35:56https://news.yahoo.co.jp/articles/d77dda9e313a982edd3622b1fff2b2912f4c165e
反町隆史、WOWOW初主演で「ついに来たか!」 『今どきの若いモンは』実写ドラマ化
反町隆史がWOWOW初主演を務める『WOWOWオリジナルドラマ 今どきの若いモンは』が
、2022年春に放送・配信されることが決定した。
【写真】『今どきの若いモンは』原作漫画の一コマ
吉谷光平の同名漫画をを映像化する本作は、1話約8分×全22話の“大作ショートドラ
マ”として、各回30分で3本立ての新スタイルで製作されるお仕事応援コメディ。
反町が演じる主人公・石沢一は、商社マンの課長という一見お堅いイメージの立場で
ありながらも、ノーネクタイの独自スタイルで仕事をする、コワモテの近寄りがたいキ
ャラクター。醸し出されるその威圧感から若手社員たちとすれ違っただけでなぜか「す
みません!」と言われてしまうことも。だが、石沢が彼らに投げかける口癖、「……っ
たく、今どきの若いモンは」のその先の言葉には驚きが待っていた。
とある商社、三ツ橋商事営業部。「今日も残業だ」「働き方改革の旨味なんて俺たち
に降りてこない」と嘆く若手社員たち。彼らの愚痴に「……ったく」と鋭い視線を向け
る石沢。その言葉の先を待たずに若手社員たちは逃げていく。そんな中、彼の部下に配
属された新入社員の麦田歩が緊張と不安を抱きながら出社すると、指導をしてくれる先
輩はよく分からない横文字用語ばかりで仕事についていけず、全員がテキパキと仕事を
こなし、部署の空気にも馴染めない。一人デスクでお弁当を食べるのが唯一の心休める
時間でもあった。すると、突如目の前に現れた石沢。その威圧感に麦田が圧倒されてい
ると石沢から「ったく、今どきの若いモンは……」という言葉を投げかけられ……。
脚本を手がけるのは、監督、脚本家、俳優とマルチに活動するアベラヒデノブ。劇団
「山田ジャパン」を主宰し、『全裸監督』などの脚本も手がける山田能龍が監督を務め
る。