最近補習班出了個作業快讓我升天了
是要用常體寫一篇150~200字的小文章(當作寫日記那樣)
我有很努力的試翻了一下
但還是有諸多疑惑,所以想麻煩各位為我指點迷津(跪)
拜託大家了
中文:
《第一次去日本》
1. 人生中第一次的日本行,同時也是第一次自由行。
2. 我和家人安排了7天,有去淺草寺、宮崎駿美術館、新宿、澀谷、箱根溫泉。
3. 去之前查照片就很期待,真的到現場時更是開心。
4. 日本的空氣很清新、風景很美、交通很便利、食物很好吃、逛街也很好買。
5. 同時也體驗到日本當地的文化,例如:街道很乾淨;人們都很和善、走路很快、打扮的時髦。
6. 雖然我只會一句『すみません』,但是他們還是很願意幫忙。
7. 這趟旅行讓我了解英文的重要外,也開始日文的學習。因為還想再去!!!
試譯:
《はじめて日本に行った》
1. 人生のはじめて日本に行った、はじめて個人旅行でもあるんだ。
2. 家族と七日間手配をする。浅草寺や、ジブリ美術館、新宿、渋谷、箱根の温泉などいっ
たことがある。
3. 旅行の前に、写真を見るから、楽しみにしています。着いたあとで、もっと楽しかったね。
4. 日本の空気が清々しい、風景が美しい、交通が便利だ、食べ物がとてもおいしい、ショ
ッビングがよく買いた。
5. そして、日本の文化を覚える。例えば道がきれい。人々がやさしくて、速く歩いて、め
かし込んだね。
6. 日本語は一つだけ「すみません」と言うけど、彼らが喜んでお手伝った。
7. この旅行は.............
それから、日本語の勉強を始めました。もう一度 日本へ行きたいだから。