JR常磐線各駅停車、自動列車運転装置(ATO)導入へ
http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1852.html
JR東日本はこのほど、常磐線(各駅停車)に自動列車運転装置(ATO)を導入すると発表
した。
ATOは、列車衝突や速度超過を防ぐ保安装置(ATC;自動列車制御装置)が許容する速度
以下で、列車の加速・減速、定位置停止制御などを行う装置。
導入時期は2020年度末を予定、導入区間は常磐線(各駅停車) 綾瀬~取手間。詳細は
同社ホームページ内リリースに掲載されている。
JR東日本預計將在明年底將常磐線綾瀨-取手間引入ATO
緩行線現在已經是使用ATC運轉(快速線還是ATS)
並與已經使用ATO的東京metro千代田線直通運轉
在快速跟緩行線基本上互不干涉的狀態下,引進ATO也是意料中的事
還可以把車長砍掉變單人乘務多好啊...等等 這應該才是JR東想幹的事