東北新幹線 車両底の部品なくなる 走行中に落下か JR東日本
2020年5月17日 19時43分
16日夜、仙台駅に到着した東北新幹線の車両の底に設置されていた部品がなくなってい
たことが分かり、JR東日本は走行中に落下したとみて、一部の区間で新幹線を徐行運
転して、部品を捜しています。
JR東日本によりますと、17日未明宮城県利府町の新幹線総合車両センターで、東北新
幹線の「スライドカバー」と呼ばれる部品がなくなっていることが分かりました。
カバーは車両に設置したタンクから汚物を抜き取る作業の時に開ける部品で、幅は70セ
ンチ余り、奥行きは50センチ、重さはおよそ5キロほどあります。
部品は16日夜遅く仙台駅に到着して運転を終えた東北新幹線の「やまびこ221号」の1
号車の底に設置されていて、車両を15日に点検したときは異常はなかったということで
す。
また、この列車のあとに東京駅から栃木県の小山駅の間を走行した回送列車の底に傷が
ついていたことも分かり、JRではこの区間を走行中に落下したとみています。
部品はこれまで見つかっておらず、この区間で部品を捜しています。このため列車は徐
行運転していて、東北新幹線に最大でおよそ20分の遅れが出ています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433991000.html
JR東日本在今日表示。昨天深夜一班東北新幹線やまびこ 221號列車抵達仙台站進行列車
檢查後,發現安裝在列車底部的滑套零件脫落,目前JR東日本已經在沿線尋找脫落的零件
此事故並無乘客受傷,而由於JR東日本在沿線尋找脫落的零件,大多數列車行經該路線時
均會慢行,因此列車會誤點約20分鐘
根據JR東日本表示,這個滑套是由纖維強化塑膠製成(寬71.5公分,高50公分,重5公斤)。
是安裝在車輛下方,可以開啟及關閉污水處理槽的組件。但15日進行點檢時並無發生異常
同時該列車在東京站和小山站之間進行回送時就發現列車底部有刮傷的痕跡。研判這組零
件應該是這途中脫落的
不過やまびこ應該都是用E2在跑的吧
另外泡水的E7還在拆解,但奇怪的是長野新幹線車輛中心在外面留了一組E7系的先頭車,
不知道是不是打算留一組E7的先頭車進行保存
https://youtu.be/8RgbK3U-vh8