なぜ君は…【改】(297)声優の事務所は役者を食べさせる為にあるのではありません。
「事務所は何もしてくれない」と嘆く若手もいますが、自身をもう一度振り返り、自分
に非がひとつもないなら事務所を離れるべきです。不平不満を抱えたままで所属してい
るのはお互い不幸です。
なぜ君は…【改】(296)何度も書きますが、声優になる為のルールは事務所の方針によ
ります。例えば「服装はお洒落にしなさい」という事務所、「服装を気をつけているく
らいなら芝居の勉強をしなさい」という事務所…真反対だ。良い悪いは関係ない、従う
か従えないなら出るか…ということなのです。
なぜ君は…【改】(295)「○○すれば声優になれる」という言葉は各メディアで良くみ
ます。否定はしないが間に受けない方が良い。真逆の事を事務所スタッフに要求されて
混乱している人もいるから…。君にとって大切なのは漠然的に声優なる!ではなく、ま
ず事務所の営業対象になる!ことなのです。
なぜ君は…【改】(294)声優になる…君はそう夢を持って頑張っているだろう。しかし
事務所によってその進み方が全く違う。アニメ、外画、ナレーション、歌、アイドル…
仕事が違えば心構えもスキルも違う。今の現実は良い役者よりその事務所が欲しい役者
になれるか?!だ。闇雲な考え方は危険です。
なぜ君は…【改】(293)「ツンデレ」「ヤンデレ」「萌え」…これらはお客様目線のカ
テゴライズであって演技をする上ではやくに立ちません。これで役作りすると、みんな
同じ表現になるか、混乱を引き起こします。真面目、明るい、元気、爽やか…演技はシ
ンプルな表現が母体になっているんです。
なぜ君は…【改】(292)前項で触れた特定のスタッフ。それは一人では長くは続かない
。二人、三人、四人と増えていかないと数ヶ月と持ちません。しかし仕事は人が運んで
くる…というのはどの世界も同じ。あれやこれやと批判ばかりしている人は、友達は出
来ても仕事のチャンスは誰もくれません。
なぜ君は…【改】(291)若手が業界に入る為に必ず必要なのが、若手を引き上げる特定
のスタッフさん達の存在。その人達がいなければどんなに芝居が上手くてもデビューは
出来ない。これは雑誌にもネットにもどこにも乗らないが、その人に出会うか、引き寄
せられなければデビューは難しいだろう。