完整標題:日大水泳部で10人以上が相次いで感染確認
發稿單位:NHK
發稿時間:8.12
撰 稿 者:
原文連結:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012563181000.html
日本大学の水泳部で今月、男子部員1人が新型コロナウイルスに感染していることが
判明し、その後、部員など10人以上の感染が相次いで確認されたことがわかりました。
日本大学によりますと、先月30日、水泳部の男子部員が発熱の症状を訴えてPCR検
査を受けた結果、今月1日、新型コロナウイルスへの感染が判明したということです。
関係者によりますと、その後、部員や指導者など70人以上がPCR検査を受けたとこ
ろ、11日までに合わせて10人以上の感染が確認されたということです。
水泳部では、最初に男子部員の感染が判明したあと、活動を自粛するとともに、今月
27日に予定されていた中央大学との定期対抗戦を中止するなどの措置をとっていて、
日本大学は「学生の指導を再度徹底するとともに、感染拡大の防止に努めていきます
」としています。
一方、白血病からの競技復帰を目指す2年生の池江璃花子選手は、男子部員とは別の
プールで練習していて、感染は確認されておらず、先月30日の練習を最後に自宅待機
となっているということです。
[摘要]
一位男子社員在7/30有發燒的症狀,PCR檢查後8/1確診陽性。
這之後對其他社員與教練進行PCR檢查,70多人有超過10人確診。
之後預定的比賽中止。
然後有名的池江璃花子選手,則是跟男子社員在不同的泳池練習,自宅待機中。
[心得]
武漢肺炎的傳染力真的好恐怖........
運動社團在這波好像不少中招的。