Re: [閒聊] Aimer ~like a daydream~ 感想

作者: kyhl (洋HIROSHI)   2016-11-23 05:30:28
小弟我有加入Aimer的FC就來分享一下,但是小弟日文不好無法翻譯....
Aimer Official Fan Club Blanc et NoirMENU
Journal
like a daydream台湾2016 Novembre/11
Monday
土曜日は、ついにツアーlike a daydream、台北公演でした。
同時に、“live at anywhere”は、今回で30回目!の中継でした。
日本から見守っていてくれたみなさん、台湾でライブに足を運んでくれたみなさんも(台湾の方がこの日記を読んでくださっているのかはわからないけれど‥)、本当にありがとう。
海外に歌を歌いに行ったことは実は何度もあって、
LA、ドイツ、シンガポール、タイ、インドネシア‥とイベントでは色んな国を訪れて、ステージで歌わせていただいたのですが
ワンマンライブは今回の台湾が初めて。
うれしいことに、台湾でのライブのチケットは、すぐにソールドアウト
でも、本当に待っていてくれるひとたちがいるのかな?にわかには信じられなくて、台湾に着いてからも、その気持ちは変わらないままでした。
でもライブ本番、ステージに上がってみたら、たくさんのみなさんが待っていてくれました。
それだけでも嬉しかったのに、みなさんとても真摯で熱心で、
じっと聴き入ってくれたかと思えば、曲終わりには万雷の拍手をくれて.
違う大地でAimerを知ってライブにまで足を運んでくださるみなさんが、Aimerの音楽をこうして愛してくれていること、日本のみなさんと同じ、とても素敵な愛し方をしてくれるひとたちだってこと
言語やバックグラウンドがどれだけ違っても、肌で空気で心で、ひしひしと伝わってきました。
それが本当にうれしかった、素敵な愛し方をしてもらえていることうれしかった。わたしがわたしの歌を歌う意味を、また見つけられた気がしました。
中継を観てくださった方はお分かりと思いますが
“Aimer ~like a daydream~ Taipei”、同じタイトルの国内ツアーとはちがって、全編アコースティック編成でお届けしました。
初めての海外でのライブは、Aimerのライブスタイルの原点・アコースティックから始めたくて、台湾のみなさんにも、そこから味わってもらいたくて。
最初の海外ライブ、原点から、たっぷりお伝えできたライブになったかなと思っています。
実は今回のライブのために、すこし勉強してきた中国語も、お喋りしました。画面を通して観てくれた日本のみなさんには、何が何やらさっぱりだったことと思います‥でも台湾のみなさんにはきっと伝わった! (はず)
練習した甲斐があったと手応えを感じる瞬間もあり、伝わったかな?とちょっぴりどきどきする瞬間もあり。会場のみなさんが本当に温かくて、つたない中国語も受け入れてくれて、感謝です。これから、もっともっと勉強して、コミュニケーションを取れるようになりたいな。
中継は本編まででしたが、アンコール明け、最後の最後にはスタンディングオベーションで応えてもらえて、うれしかった‥心から。
ここに書いて、伝わるかわからないけれど、何度言っても足りないくらいです。
台湾のみなさん(そして台湾まで足を運んでくれた日本のツワモノのみなさんも!)、本当にありがとう。
また必ず、台湾に歌いに行きます。
そして、日本から見守っていてくれたみなさんも、重ね重ね、ありがとう。
久しぶりのインターネットライブ、みなさんにお届けできたのもうれしかったです。
今回はどこかに観光に行ったりはできなかったけれど、台湾の食は満喫しました☺
小籠包、大好きです。タピオカミルクティーも。美味しかった。
そして台湾の街並み。ネオンの灯った夜の街。棘があるような美しさ、とても好きでした。今度は散歩してみたいな。
あらためて、これでツアーlike a daydream、海外公演も含めて、これでとうとう、終わりです。
最後に、全公演のセットリストを書いておきますね。
ツアーlike a daydream
《埼玉、神戸、札幌》
1.insane dream
2.two face
3.ninelie
4.cold sun
5.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~
6.寂しくて眠れない夜は
7.tone
8.カタオモイ
9.夏草に君を想う
10.Hz
11. スピカ
12.AMシリーズ(メドレー)
13.茜さす
14.蝶々結び
15.Falling Alone
16.us
17.Brave Shine
アンコール
1.RE: I AM
2.六等星の夜
《広島、新潟、大阪》
1.insane dream
2.two face
3.ninelie
4.cold sun
5.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~
6.寂しくて眠れない夜は
7.tone
8.カタオモイ
9.夏草に君を想う
10.Hz
11. スピカ
12.AMシリーズ(メドレー)
13.茜さす
14.蝶々結び
15.Falling Alone
16.us
17.Brave Shine
アンコール
1.StarRingChild
2.六等星の夜
《福岡、名古屋》
1.insane dream
2.two face
3.ninelie
4.cold sun
5.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~
6.星屑ビーナス
7.tone
8.カタオモイ
9.夏草に君を想う
10.Hz
11. スピカ
12.AMシリーズ(メドレー)
13.茜さす
14.蝶々結び
15.Falling Alone
16.us
17.Brave Shine
アンコール
1.RE: I AM
2.六等星の夜
《仙台》
1.insane dream
2.two face
3.ninelie
4.cold sun
5.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~
6.星屑ビーナス
7.tone
8.カタオモイ
9.夏草に君を想う
10.Hz
11. スピカ
12.AMシリーズ(メドレー)
13.茜さす
14.蝶々結び
15.Falling Alone
16.us
17.Brave Shine
アンコール
1.StarRingChild
2.六等星の夜
《東京》
1.insane dream
2.two face
3.ninelie
4.cold sun
5.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~
6.星屑ビーナス
7.tone
8.カタオモイ
9.夏草に君を想う
10.Hz
11. スピカ
12.AMシリーズ(メドレー)
13.茜さす
14.蝶々結び
15.Falling Alone
16.us
17.Brave Shine
アンコール
1.StarRingChild
2.everlasting snow
ダブルアンコール
1.六等星の夜
《台湾》
1.ninelie
2.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~
3.broKen NIGHT
4.カタオモイ
5.Hz
6.スピカ
7.蝶々結び
8.everlasting snow
9.RE: I AM
10.LAST STARDUST
11.Brave Shine
アンコール
1.StarRingChild
2.茜さす
3.六等星の夜
次の旅に出るのが、また、楽しみ。
ツアーも終わり、11月も終わりに近づいて、2016年も終わりに近づこうとしていますね。
最後までみなさんと一緒に、素敵な1年になりますように。
わたしのライブは次は今週末、シンガポールです!
きょうの写真
1枚目は、台湾の夜景
2枚目3枚目は、台湾でとってもお世話になったスタッフさんにいただいたお箸に、素敵なお花。
きょうは深夜の日記になってしまいました。
みなさん、これを読む頃は朝かな。
きょうもやさしい日になりますように。
Aimer
Back
Blanc et Noir
Top Page
c Sony Music Marketing Inc.
作者: Nurvay (Nurvay)   2016-11-23 05:43:00
票不是很快售完 根本連秒殺都無法比擬了 希望下次還能買到
作者: qoo2002s   2016-11-23 07:23:00
好想聽insane dream啊啊
作者: tsai16 (tsai16)   2016-11-23 08:09:00
推推!!!!!
作者: rising159 (樂也o)   2016-11-23 09:28:00
推推,居然有人願意發日記出來QAQ還以為無緣看了
作者: drinkingmilk (青空)   2016-11-23 10:50:00
感謝推

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com