https://youtu.be/9ypEFXTakV8
凛として花は咲いた後でさえも揺るがなくて
凜然的花兒在綻放之後也絲毫不搖晃
今日が来る不安感も奪い取って行く
對今日的到來的那股不安感也被一併奪去
正午過ぎの校庭で一人の僕は透明人間
正午後的校園獨自一人的我猶如透明人
誰かに気付いてほしくて歌っている
希望被人所察覺到而歌唱著
凛とした君は憧れなんて言葉じゃ足りないような
凜然的你是我的憧憬以這般的話語都不足以表達似的
そんな色が強く付いていて
那抹顏色強烈地把我染上
どんな伝えたい言葉も
無論是多麼想傳達的話語也好
目に見えないなら透明なんだ
要是肉眼看不見的話那就是透明的
寂しさを埋めるように歌っていた
像是為了隱藏孤獨之心而歌唱著
誰の声だと騒めきだした
「那是誰的聲音」眾人引起一陣喧鬧
人の声すらバックミュージックのようだ
就連人聲猶如背景音樂那般
あの日君が歌った歌を歌う
將那日你所唱之歌唱出來
体の何処かで誰かが叫んでるんだ
身體的某處在呼喚著某人
長い夜の向こう側で
想將這顆心交付於
この心ごと渡したいから
漫長夜晚的另一側所以
僕を全部、全部、全部透過して
將我全部、全部、全部穿透吧
凛として君の心象はいつの日も透明だった
凜然的你的形象無論何時都是透明的
なんの色も形も見えない
看不見任何顏色和形狀
狂いそうだ
好像要發瘋了
愛の歌も世界平和も
愛之歌也好世界和平也好
目に見えないなら透明なんだ
要是肉眼看不見的話那就是透明的
そんなものはないのと同じだ
那就猶如不存在一樣
駅前の喧騒の中を叫んだ
在車站前的喧鬧之中呼喊著
歌だけがきっとまだ僕を映す手段だ
只有歌唱仍是將我反映出來的手段
あの日僕が忘れた夢を歌う
將那日我所忘卻的夢境唱出來
頭のどこかで本当はわかっていたんだ
腦內的某處隱約察覺到了事實
長い夜の向こう側をこの僕の眼は映さないから
漫長之夜的另一側並不會映射在我的眼裡所以
君を全部、全部、全部淘汰して
將你全部、全部、全部淘汰掉
目が見えないんだ
我的眼睛看不見啊
想像だったんだ
原來那都是想象的啊
君の色だとか 形だとか
你的顏色之類的 形狀之類的
目に見えぬ僕は謂わば準透明だ
對看不見的我來說著就是所謂的準透明
今でもあの日を心が覚えているんだ
時至今日內心依然記得那日
見えない君の歌だけで
只是對看不見的你的歌聲
体の何処かで言葉が叫んでるんだ
身體的某處在呼喊著
遠い夜の向こう側で
想將這顆心交付於
この心ごと渡したいから
遙遠夜晚的另一側所以
僕を全部、全部、全部透過して
將我全部、全部、全部穿透吧