[情報] Media Create 日本週間銷售排行 (11月10日~11月16日)

作者: lnmp (統一獅總冠軍!!)   2014-11-23 20:20:53
http://www.m-create.com/ranking/
軟體銷售Top20
順位 機種 遊戲名稱 類型 廠商名 発売日 価格 販売本數
1 PS3 コール オブ デューティ ACT スクウェア 141113 8,424円 79,586
アドバンスド・ ・エニックス
ウォーフェア(字幕版)
2 PS3 ワールドサッカー SPT KONAMI 141113 8,208円 71,303
ウイニングイレブン 2015
3 PS4 コール オブ デューティ ACT スクウェア 141113 8,424円 64,060
アドバンスド・ ・エニックス
ウォーフェア(字幕版)
4 3DS モンスターハンター4G ACT カプコン 141011 6,264円 39,502
(同梱版含む)
5 3DS ワンピース FTG バンダイ 141113 6,145円 35,098
超グランドバトル! X ナムコゲームス
6 PS3 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX FTG セガ 141113 7,538円 34,671
7 Wii U 進め! キノピオ隊長 ADV 任天堂 141113 3,996円 28,025
8 PS4 ワールドサッカー SPT KONAMI 141113 8,208円 26,684
ウイニングイレブン 2015
9 Vita 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX FTG セガ 141113 6,664円 25,607
10 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 RPG レベル 140710 4,968円 21,086
ファイブ
11 3DS 大乱闘 FTG 任天堂 140913 5,616円 18,723
スマッシュブラザーズ
for ニンテンドー3DS
12 Wii U マリオカート8 RCE 任天堂 140529 6,156円 13,544
(同梱版含む)
13 PS3 実況パワフルプロ野球2014 SPT KONAMI 141023 7,538円 6,570
14 Vita ハナヤマタ よさこいLIVE!ADV バンダイ 141113 6,145円 6,285
(限定版含む) ナムコゲームス
15 XBOne Halo: The Master Chief ACT マイクロ 141113 6,372円 4,867
Collection ソフト
(限定版、同梱版含む)
16 Vita 実況パワフルプロ野球2014 SPT KONAMI 141023 7,538円 4,243
17 Vita MARGINAL#4 IDOL OF ADV アイディア 141113 6,264円 4,170
SUPERNOVA(限定版含む) ファクトリー
18 PS3 サイコブレイク ADV ベセスダ・ 141023 6,264円 4,124
ソフトワークス
19 XBOne コール オブ デューティ ACT スクウェア 141113 8,424円 3,730
アドバンスド・ ・エニックス
ウォーフェア(字幕版)
20 3DS テイルズ オブ ザ ワールドSLG バンダイ 141023 5,627円 2,926
レーヴ ユナイティア ナムコゲームス
Top100 総販売本数 63.7万本
主機販売台数
機種 販売台数
New3DS LL 38,457
Vita 19,301
PS4 15,537
Wii U 14,002
New3DS 13,373
3DS LL 9,172
PS3 4,711
3DS 4,199
Xbox One 2,245
Vita TV 675
Xbox 360 91
PSP 25
新作や同梱版の牽引で3週間ぶりにソフト市場が増加
総販売本数は63.7万本、前週比204.22%。新作が多数発売されたことで、新作比率は
前週3.78%→今週61.42%と大幅に増加。複数のハード同梱版や新色ハードも発売され
、テレビゲーム市場はソフト・ハードともに上向きとなっている。
 『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア (字幕版)』(4機種合計
14.9万本)・『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015』(3機種合計9.8万本)は
、いずれもシリーズ初のPS3・PS4版同時発売であったが、それぞれ前作『コール オブ
デューティ ゴースト (字幕版)』(3機種合計20.6万本)・『ワールドサッカー ウイ
ニングイレブン 2014』(3機種合計18.0万本)の初週販売本数と比較すると全体のボリ
ュームは大きく減少している。PS3からPS4への移行の遅れによる影響が見て取れる。
 ハードの総販売台数は12.2万台、前週比110.77%。様々なタイトルのハード同梱版や
新色ハードが発売されたため、販売台数が大幅に増加した。特に新色「ライトピンク/
ホワイト」や限定セット「MERCURYDUO Premium Limited Edition」といった女性をター
ゲットにした商品を発売したことで、Vitaは前週比195.47%と販売台数が約2倍に増加
。女性ユーザーのPSPからVitaへの乗り換えに寄与していると言える。
前50名
N3DS:20
PS3:9
PSV:7
PS4:6
WiiU:5
XBOXONE:3

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com