最近在做些研究 找關於 松本毅 這個人的照片
有試過用他的日文名 まつもとたけし 搜尋
只得到 墓碑的照片 沒有查詢到生前的圖片
於是想在這邊懸賞500p
希望有好心人站內信生前的給我
以下是他的生平經歷 從日文版的WIKI複製來的
雖然做到少將 但感覺在二戰中沒什麼發揮 ....?
1896年(明治29年) - 松本小太郎の4男として鶴岡新屋敷町に生れる。
1914年(大正3年) - 荘内中学校を卒業し海軍兵学校に入学。
1917年(大正6年)11月24日 - 兵学校(45期)を卒業する。
1918年(大正7年)8月1日 - 海軍少尉
1923年(大正12年)12月1日 - 海軍大尉・海軍水雷学校高等科学生
1926年(大正15年)12月1日 - 海軍大学校入学
1928年(昭和3年)12月6日 - 海軍大学校(甲種26期)卒業
12月10日 - 「伏見」艦長
1929年(昭和4年)11月30日 - 海軍少佐
1937年(昭和12年)12月1日 - 「安宅」艦長
1938年(昭和13年)3月26日 - 第五艦隊参謀
1939年(昭和14年)11月15日 - 海軍大佐・第二遣支艦隊参謀
12月20日 - 佐世保鎮守府参謀兼長崎要塞参謀
1941年(昭和16年)5月10日 - 馬公要港部参謀長兼馬公通信部長
11月20日 - 馬公警備府参謀長
1942年(昭和17年)5月25日 - 「磐手」艦長
9月30日 - 「摩耶」艦長
1943年(昭和18年)11月17日 - 第五艦隊参謀長
1944年(昭和19年)10月15日 - 海軍少将
1945年(昭和20年)2月5日 - 軍令部出仕
2月6日 - 第十二航空艦隊参謀長
2月15日 - 大湊警備府参謀副長兼第十二航空艦隊参謀副長
7月1日 - 第11水雷戦隊司令官
7月15日 - 呉鎮守府付
7月22日 - 軍令部出仕
8月15日 - 第31戦隊司令官
9月30日 - 呉鎮守府出仕
10月25日 - 予備役
1948年(昭和23年) - 両羽無尽に入社し酒田支店長
1962年(昭和37年) - 永眠す。戒名「松厚院殿忠誉毅寛居士」