[新聞] 日本班次最多的高速巴士路線

作者: Stan6003 (巨猩)   2018-06-03 06:00:19
高速バス、本数が日本一多い路線はどこか 鉄道を圧倒する高頻度運行、その利用実態

https://trafficnews.jp/post/80284
全国で毎日1万5000便以上が運行されている高速バス。1日に100往復を超える路線もあ
ります。運行本数が最多の路線はどこでしょうか。そして、それはどのような人が利用
しているのでしょうか。
本数最多路線は、日中およそ10分間隔
 高速バスの年間輸送人員(延べ利用者数)はおよそ1億1500万人(2015年度)、全国
で毎日1万5000便以上が運行されています。このうち夜行路線の比率は約1割にすぎず、
そのほとんどは、より短い距離を昼間に高頻度で運行する昼行路線です。
 それでは、1日当たりの運行便数が最も多いのは、どの路線でしょうか。
 それは、西日本鉄道(以下、西鉄)が運行する福岡~小倉間で、1日に最大121往復も
運行されています(経由地が異なる4系統合計)。僅差で、西鉄と九州産交バスが共同
運行する福岡~熊本間の最大104往復(福岡空港~熊本を含む)が続きます。首都圏で
は、ジェイアールバス関東/京成バス/関東鉄道が共同運行する東京駅~鹿島神宮(茨
城県鹿嶋市)間の82往復が最大です。
 121往復といえば、24時間で単純に割ると1時間あたり約5本です。深夜時間帯には運
行されていませんから、日中はおおむね10分間隔で運行されていることになります。こ
こまで高頻度ではなくとも、片道2、3時間程度の距離で、かつ1日を通して一定の間隔
で運行される昼行路線が、高速バスの典型だといえます。
新幹線開通で高速バスのシェア上昇? 特急列車を圧倒した路線も
 前出の福岡~小倉や福岡~熊本のほか、たとえば東京~水戸(3ルート合わせて41.5
往復)や東京~松本(24往復)などは、鉄道(新幹線や特急電車)と競合する路線です
。このうち福岡~熊本の高速バスは、九州新幹線が2011(平成23)年に開業してからさ
らに利用者が増え、増便しています。競合相手が在来線特急から新幹線に変わったこと
で料金が上がり、安い回数券も廃止され、また便数も減ったことで、以前よりも高速バ
スのシェアが上昇したのです。
 先にあげた東京駅~鹿島神宮は興味深い路線です。同区間には2015年まで特急電車が
運行されており、分類でいえば「鉄道との競合路線」でした。しかし、1989(平成元)
年の開業当初はわずか6往復だった高速バスが82往復まで増便を繰り返す一方で、特急
列車は廃止され、現在では「高速バスがメインの交通機関」という位置づけに変わって
います。
「鹿島神宮行き」というと、神社にお詣りに行くための路線のように思うかもしれませ
んが、利用者の多くは茨城県の鹿行(ろっこう)地域(鹿嶋市や潮来市など)に住む人
たちです。沿線には鹿島臨海工業地帯が広がっており、東京とのあいだではビジネスの
往来も相当あります。とはいえ、特急列車の場合は1編成で何百人と乗車することを想
定しているため、需要量を鑑みれば日に数往復程度しか設定できません。これに対し、
1便あたり40人程度で満席になる高速バスなら高頻度に運行することができるので、忙
しいビジネスパーソンの移動にも高速バスの方が向いていたのです。
このほか、37往復が設定されている東京~駒ヶ根・飯田(長野県)や、70往復の大阪~
徳島(いずれも競合各社合計)といった区間も、鉄道であれば遠回りになったり乗り換
えが必要だったりするので、「高速バスがメインの交通機関」という位置づけになって
います。
作者: NaoSensei (ナオ先生)   2018-06-03 07:22:00
我就住在福岡,往小倉的高速巴士就好像捷運一樣拼命開XD在來線特急幾乎都是外國人拿PASS搭福岡的西鐵太強大了,鐵道事業幾乎變成附屬
作者: whistlerhu (Howard the Whistler)   2018-06-03 08:05:00
一堆中小型私鉄都是巴士事業規模比較大,甚至鉄道事業廢止之後繼續經營巴士事業
作者: lawrence7373 (一羽毛)   2018-06-03 11:24:00
西鐵本業是房地產
作者: toulu (迷上黏土臉正妹)   2018-06-03 12:42:00
原來九州的高速巴士這麼強大...沒去過九州自助所以不知道但是去玩應該會拿九州pass,所以也不一定會搭巴士
作者: ybite (小犬/小B)   2018-06-03 14:31:00
九州pass新幹線不適用博多小倉間 外國人才搭在來線吧 orz博多巴士總站的路線真的蠻壯觀的
作者: whistlerhu (Howard the Whistler)   2018-06-03 14:58:00
九州的巴士也有SunQ PASS喔
作者: EMU1000 (1000型電聯車)   2018-06-03 15:29:00
台灣最多應該是台北新竹這一段
作者: toulu (迷上黏土臉正妹)   2018-06-03 15:32:00
台北台中也是很威
作者: busgoer (巴士狗兒)   2018-06-03 16:37:00
臺北-林口笑而不語
作者: shun01 (老胡做13年,青沼瞬活14年)   2018-06-03 17:39:00
快速列車沒有增班空間了嗎?
作者: Odakyu (青蛙騎士 瀬戸幸助)   2018-06-03 18:56:00
這條路線乘客主要是交流道旁邊不是小倉而且JR九給很多優惠票 可以很優惠的價格搭特急的小倉
作者: andrewyachu (Metropolis Pt.2)   2018-06-03 20:18:00
西鉄還有日本最長距離的高速巴士 はかた号 博多到東京14個小時上次坐完屁股痛又腳抽筋ww
作者: iele (就是那道彩虹)   2018-06-04 01:15:00
每日往返121班,平均單向約60班,國光北中都超過
作者: visa9527 (高級伴讀士官長)   2018-06-04 10:15:00
日本是鐵路為主的國家,所以巴士有這密度很厲害了九州的特色是它經濟自成一圈鐵路發達度又不如關東、關西但高速公路路網還算完善,聚落不像關東關西都有拉鐵路西鐵巴士相當有競爭力,不然換成關西的話大概是私鐵會再拉一條其他走法的路線到小倉,巴士就沒這麼威了如果沒有阪神、京阪那些鐵路只有JR連接大阪跟京都的話相信關西的巴士發展自然就會起飛
作者: chewie (北極熊)   2018-06-04 10:43:00
也許跟九州城市距離相對本州較近 新幹線又加入的晚有關吧
作者: whistlerhu (Howard the Whistler)   2018-06-04 11:00:00
西鉄以前有到小倉啊,不過是路面電車
作者: shun01 (老胡做13年,青沼瞬活14年)   2018-06-04 13:50:00
其實阪神之類的最早也是路面電車,只是後來升級了
作者: whistlerhu (Howard the Whistler)   2018-06-04 20:05:00
但是西鉄那條直到廢線前都維持路面電車的形態

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com