[新聞] 南海高野山纜車車輛將更新 停駛三月

作者: Odakyu (青蛙騎士 瀬戸幸助)   2018-03-22 14:12:09
https://trafficnews.jp/post/80025
 南海電鉄は2018年3月22日(木)、高野山ケーブル(鋼索線)の車両を新造するとと
もに、諸設備の更新工事のため、約3か月間にわたりケーブルカーを運休すると発表し
ました。
南海鋼索線を走るコ12形+コ22形。製造から50年以上が経過している(画像:南海電鉄
)。
 工事期間は2018年12月初旬から2019年2月末までの予定。安全性と魅力向上を目的に
、極楽橋~高野山間で、巻上装置などの設備が更新されます。工事期間中は、バスによ
る代行輸送が計画されています。
 ケーブルカーは、1964(昭和39)年導入のコ11形+コ21形と、コ12形+コ22形の2両2
編成(計4両)を現在も使用中。高野山駅に設けられた巻上機によって、直径50mmのロ
ープにつながれた車両がつるべ式で上下しています。新造車両の概要などについては、
別途告知されます。
 なお、高野山ケーブルに接続する高野線の高野下~極楽橋間は、2017年10月、台風21
号に伴う大雨によって、途中の上古沢駅構内で地滑りが発生。その後復旧工事が進めら
れ、2018年3月31日(土)から運転が再開される予定です。
來往極樂橋與高野山的鋼索線將於今年底更新車輛
期間將停駛三月由公車代行行駛
目前高野山鋼索線的車輛於1964年製造,已年逾50年
另高野線高野山-極樂橋區間將於3/31日恢復行駛
不過高野線更古老的6000系仍然全車健在,車齡可能會突破一甲子

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com