外来ネズミ来襲、城の石垣ピンチ 姫路城など巣穴で強度低下
新聞連結:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H17_W6A001C1CC0000/
(需要登錄)
南米原産の大型ネズミ「ヌートリア」が、姫路城(兵庫県姫路市)や大阪城(大阪市)
などにすみついているのが相次いで見つかっている。これまでも農業被害や生態系への
影響が懸念されてきたが、被害が文化遺産に拡大しつつあり、自治体が対応に頭を悩ま
せている。
今年5月、姫路城内の堀を3匹のヌートリアが悠然と泳ぐ姿を、姫路市姫路城総合管
理室の担当者が目視で確認した。その後、市民からも「5匹見た」という情報が寄せら
れた。
ヌートリアは飼育や輸入が原則として禁止される「特定外来生物」に指定されている
。戦前、軍服の毛皮向けに導入され、西日本を中心に養殖されていた。戦後、養殖場の
閉鎖にともない野外に放され、野生化した。
体長は50~70センチ。体毛は茶褐色で、大きなオレンジ色の前歯を持つ。流れのあま
りないため池などを好み、城の堀は格好のすみかになる。繁殖力が非常に強く、年に3
~4回、平均5~6頭を出産する。
ヌートリアは1つの巣穴に複数の出入り口を掘るため、ひとたび城の石垣の隙間に潜
り込んで巣を作れば、内部に空洞ができる。最悪の場合には強度が低下し、「石垣が崩
れる可能性もある」(担当者)。
姫路市は6月中旬から7月下旬にかけて中堀におりを設置し、5匹を捕獲した。8月
以降は新たな目撃情報はなく、おりを撤去したが「今後も情報があれば捕獲する」とし
ている。
ヌートリアの生息は大阪城でも確認されている。大阪城公園を管理する大阪城パーク
センターによると、数年前から北堀に数匹がすみついている。今のところ石垣や堀への
被害は見つかっていないが、担当者は「巡回の際は頭数の変化に注意している」と話し
ている。
大意:今年五月左右,姬路城綜合管理室在姬路城內堀發現三隻原產南美洲的海狸鼠悠哉
地在游泳,隨後又有市民目擊到五隻海狸鼠的情報出現,讓管理單位非常緊張。
由於海狸鼠有挖掘複數出入口的巢穴的習性,容易造成環境破壞,一旦透過石垣
間隙進入到內部築巢的話,會造成石垣內部空洞化,造成結構破壞而強度低下,
最糟糕的情況"可能會導致石垣崩塌"(管理者的說詞)。
另外海狸鼠繁殖力很強,一年可以生個3~4次,一次5~6胎。
(如果繁衍成聚落我看管理室真的頭大了...)
姬路市從六月中到七月底在中堀設置籠子,一共抓到了五隻海狸鼠,從八月開始
沒有再出現新的目擊情報。
除了姬路城之外大坂城也有海狸鼠的蹤跡,從幾年前開始在北堀有少數存在,目
前還沒發現對石垣跟水堀造成損害,管理處也在巡迴的時候注意海狸鼠的數量。
海狸鼠 使用了土竜攻! 姬路城城防低下!