資料來源:鐵道博物館
https://www.facebook.com/teppaku/posts/1398521023576988
さよなら107系
来る9月末をもって
北関東の各線で活躍した
通勤形電車が引退します。
1988(昭和63)年に登場した107系電車です。それまで日光線や両毛線で使用していた1
65系急行形電車が老朽化してきたため、それに代わる車両として、通勤時間帯・データ
イムともに対応可能な設備を持たせた、JR東日本が初めて社内製造した電車です。ロー
カル輸送に適した1M電車とし、車体は片側3扉、車内はロングシートとなりました。製
作費を押さえるため台車、主電動機、電動発電機(MG)、空気圧縮機(CP)、空調装置など
は165系の廃車発生品を流用しています。
登場以来29年にわたり、日光線や両毛線、吾妻線、信越本線、上越線などで日々の通
勤通学輸送に使用され、日常の足として親しまれてきましたが、老朽化が進んだためこ
の9月で定期運行を終え、10月には吾妻線、上越線、信越本線、両毛線で団体専用列車
による旅行商品が企画されています(募集はすでに終了)。
ロングシートの通勤形ながらも、165系の空気ばね台車を流用していたため、どっし
りした乗り心地が印象的な車両でした。独特のカラーリングをまとった107系の姿を見
ることができるのもあとわずかの間です。
因為剛剛沒翻譯,這邊重發帶翻譯版本
翻譯如下:
今年九月底在北關東地區活躍的通勤型電車將引退
107系電車於1988年初登場。
當時在日光線及兩毛線上運行的165系急行型電車已老朽化,需要新型車輛替代;而這系
電車除了有能對應尖離峰的設備,也是JR東第一款自社製造的電車。同時為了地方交通線
最佳化而設計成1M方式(最小編成可以單M車運轉);車體設計成單側三車門、座椅採用
長條椅;為了節省製造費,電機部品是沿用165系的。
自登場以來已經過了29年,曾在日光、兩毛、吾妻、信越、上越等線區每日運用於通勤通
學的本系車輛、已成為當地居民日常親切的風景,但因為持續的老朽化,將在9月結束定
期運用、10月份在吾妻、上越、信越、兩毛線將有團體列車的旅遊企劃