正嘗試自己讀"日語單字的故事"
遇到幾句り的用法不太清楚 希望前輩們能幫忙一下
お見合いの結果、結婚が成立するしかないは、男性の方
に決定権があり、女性にはありませんでした。
1950年ごろには、お見合い結婚と恋愛結婚の割合はそれぞれ
60%。40%ほどになり、1960年代からは恋愛結婚の方が多くなり、
今では90%が恋愛結婚となりました。
我個人理解是
あり是ある變來的
なり是なる變來的
り好像是連接下一個句子的功用
只是我目前沒有學過相關文法
是有特別變化的規則嗎?
不知道我的理解有沒有錯
希望能幫我解惑一下
或告訴我哪裡可以查到相關用法
google"あり"都查不到相關說明...TAT
謝謝!