Re: [文法] ないで、なくて

作者: fuyuzora (冬空)   2017-10-10 23:05:29
※ 引述《maysakura (馬路比我還機)》之銘言:
: 未然形+ではいられない
: 忍不住......
: 例句A:
: 税金が高いので、文句を言わないではいられない。
: 文法二:
: て形+(は)入られない 或 られない..哪能再...
: 例句B:
: 税金が高いので、文句を言わなくて(は)いられない。
: 我可以把文法二的用法改成改成如上B句子嗎?
: 那這樣還有跟例句A意思一樣嗎?
: 這兩句都可以翻譯 忍不住抱怨嗎?
借這個問題分享一下我以前學的ないで跟なくて的差異。
ないで:(1)付帯条件、(2)対比、(3)原因、(4)並列(現象、行為)
なくて:(1)原因、(2)並列(現象、行為、状態)
以下逐一說明
1.付帯条件
「在不……的狀況下,……」、「用不……的方式來……」
朝食をとらないで学校に行く(○)  朝食をとらなくて学校に行く(×)
電車に乗らないで学校に行く(○)  電車に乗らなくて学校に行く(×)
補助動詞(接續在其他動詞後面而持有文法意思,但失去原本意思的動詞)
如:~ている、~てください、~ておく、~てみる等
這些句型前面的て改否定時:~て補助動詞→~ないで補助動詞
例如:~しないでください(○)  ~しなくてください(×)
至於原po問的~ないでいられない的いられない可看成補助動詞いる的活用,
所以無法改成~なくていられない。
2.対比
電車に乗らないでバスで行く(○)  電車に乗らなくてバスで行く(×)
父に言わないで母に言う(○)    父に言わなくて母に言う(×)
3.原因
兩者皆可,但なくて表達的因果關係較強烈
勉強しないで試験に落ちた(○)  勉強しなくて試験に落ちた(○)
4.並列
なくて可用在現象、行為、狀態,而ないで只適用現象與行為。
地震も起こらないで台風も来ない(○)  地震も起こらなくて台風も来ない(○)
仕事もしないで家事も手伝わない(○)  仕事もしなくて家事も手伝わない(○)
為何ないで不能用在狀態的理由我當時的筆記沒有特別寫,但我自己歸納是:
(1)ないで前面無法接形容詞
(2)動詞雖然有表達狀態的形式,但動詞+ないで無法適用

Links booklink

Contact Us: admin [ a t ] ucptt.com